診療科・部門紹介

外科

患者さん中心の姿勢を基本に、標準的な医療が安心して受けられる病院をめざします

当院の外科は消化器を中心に診療し、胃がん、大腸がん、肝臓がん、膵臓がんなどの消化器がんと、胆石、虫垂炎、鼠径ヘルニアなど良性疾患の手術を行っています。消化器疾患の手術や救急医療で豊富な経験を有する医師、スタッフが、「患者さんのためになる医療」を重視して診療をしています。手術に際しては、事前に十分にご説明した上で、個々の患者さんの状態によって腹腔鏡手術、開腹手術を適切に選択します。症例によっては当院で治療することだけにこだわりません。例えば、乳がんは当院で診断まで行い、手術は専門の施設に紹介することが多くなりました。自院の体制とともに他院との連携も強化して、患者さんが安心できる医療をめざします。

先進の設備を整え、治療内容、安全面においてもこだわりのつまった手術室
先進の設備を整え、治療内容、安全面においてもこだわりのつまった手術室

スタッフ紹介

副院長兼外科部長 熊澤 伊和生

日本外科学会認定医・専門医・指導医、消化器がん外科治療認定医、日本消化器外科学会専門医・指導医、日本乳癌学会認定医・乳腺認定医、日本がん治療認定機構がん治療認定医、日本静脈経腸栄養学会認定医、臨床研修指導医(プログラム責任者)、日本医師会認定産業医

副部長 館 正仁

日本外科学会外科専門医、日本救急医学会救急科専門医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本登山医学会専門医、日本航空医療学会認定指導医、全日本病院医療支援班 AMAT隊員

医員 神品 壮史

日本外科学会外科専門医

医員 伊藤 吉貴

紹介医療機関の先生方へ

当院の外科には日本外科学会外科専門医の常勤医師3人が在籍し、水曜以外の曜日は、2診体制で消化器疾患全般の外来診療を行っています。手術は、腹腔鏡あるいは開腹にて、胃や大腸や胆嚢の手術を主に実施していますが、それ以外にも可能な限り、いろいろな手術を実施しています。当たり前のことではありますが、患者さんやご家族に対して丁寧に説明し、きちんと理解し、納得していただくことを徹底しています。また、当院には各診療科が協力する風土があり、外科も消化器内科などと密に連携していますので、安心して患者さんをご紹介いただきたいと思います。

※資格等についての問い合わせ:総合犬山中央病院 TEL:0568-62-8111

症例数