先輩初期臨床研修医インタビュー

目の前の患者さんにしっかりと向き合い、
少しずつできることを増やしていきたい

長嶋 真央(2022〜2023年度初期臨床研修医)

当院(総合犬山中央病院)の初期臨床研修を卒業され、現在は外科専攻医として他院で奮闘中。 後期研修では、忙しい毎日を送っていると語ってくれました。 今回はそんな長嶋真央先生に当院について素直な感想を伺いました。

変化を恐れず、新しい知識や技術を積極的に取り入れたいと考える人にとって理想的な環境

当院(総合犬山中央病院)を研修先に選んだ理由を教えてください

病院見学で伺った際に、対応してくれた研修医の先生がとても落ち着いていて、ここでならやっていけそうだと思ったからです。事務の方や看護師さんにも親切にして頂けて、病院全体が本当に温かかったです。また、一人ひとりに対する指導が手厚い少人数制を希望していた、というのもありますね。

研修医の皆さんとの関係性はどうでしたか

あっさり目でちょうど良い距離感だったと思います。研修医の仲間としていい関係性を築けていたと思います。初期研修修了後も、困ったことがあった時には連絡をしています。どんなことでも気軽に相談できる環境で、とても過ごしやすかったです。

指導医の方々との距離感はどうでしたか

指導医の先生方には本当にお世話になったと感じています。付きっきりで教えてくれる時もあれば、敢えて一人で任せて最後まで何も言わずに見守ってくださることもありました。分からないことがあれば、その都度適切なアドバイスをもらうこともできましたし、勉強会なども定期的に開催されていたので、先生と近い距離で医療について学べる場面は多かったと思います。  また、研修終わりにご飯に連れて行って頂く機会も何度かありました。上級医とより近い距離で関わることができる機会は滅多にないと思うので、貴重な時間だったと思っています。

病院全体の雰囲気はどうでしたか

本当に温かくアットホームな雰囲気だと思います。研修でいた二年間に、コメディカルの方々もとても気さくに話しかけてくださっていました。先日半年ぶりに総合犬山中央病院にお邪魔した際にも、研修医時代の時と変わらずたくさん声をかけて下さって凄く嬉しかったです。また、病院全体で連携もしっかりと取れており、コミュニケーションを欠かさない総合犬山中央病院だからこそ、このアットホームな雰囲気が出せるのだろうと感じましたね。

研修プログラムの柔軟性はどうでしたか

プログラムの柔軟性に関しては凄く高かったと思います。直前に変更したい場合でも、要望をしっかりと伝えることでプログラムの変更をして頂けました。プログラムの柔軟性は非常に高いので、自分の学びたいことを積極的に学ぶことができる環境でした。また、やりたいこと等があればそれを上級医に伝えることで、挑戦できる機会を設けてくれるため、自身の成長に大きく繋がりました。学会の参加も前向きに捉えて下さり、病院側からのサポートもしっかりある為その点も凄く助かっていましたね。

長嶋研修医初期臨床研修医時代(当院にて)
長嶋研修医当院で開催されたICLS講習会ではインストラクターとして参加



医療は常に進化しているので、学び続けることを大切にしています。医師歴30年目ぐらいになっても何か学んでいきたい

プライベートと仕事のオンとオフを分けることはできていますか

はい、有給休暇を比較的自由に取ることができるため、プライベートの時間も充実しています。職場の理解があるので、旅行に行ったり、趣味の時間を確保したりすることができ、オンとオフをしっかりと分けることができています。旅行では四十七都道府県制覇を目標にしていましたが先日その目標を達成することができました。

医師を目指した理由やきっかけは何ですか

医師を目指した大きなきっかけはありませんでしたが、自然とこの道に進むことになりました。日々の診療を通じて、患者さんからの「ありがとう」の言葉をいただけることが、何よりのモチベーションになっています。

今後の夢はありますか

明確にこうなりたい、っていうのは正直今はまだあまり考えられていなくて、とにかく日々成長していきたい気持ちが強いです。まずは目の前のことを少しずつできるようになっていくことを、この先も続けていきたいですね。人間は途中で成長が止まったりしますけど、そうならずに20年後、30年後もずっと成長し続けられたらいいなって思います。今はいくつになっても常に何かを学び続けられるような人でいたいっていうのが目標ですね。

初期臨床研修医時代池上医師と



入職者へのメッセージ

総合犬山中央病院が大好き、っていう人に来てほしいなって思います(笑)後は、比較的自由度が高い病院だとも思いますので、やる気のある、意欲的に行動できる人が向いていると思います。また、自分の意欲を伝えることで、様々な挑戦をさせて頂ける環境だと思うので学ぶ姿勢をもって研修に臨むことが大切です。指導医の先生と距離が近い環境を活かし、興味のあることを伝え、相談を積極的にすることで自身の成長に大きく繋がると思います。